船橋市 津田沼駅北口徒歩1分
着物レンタル・美容併設


はじめに・・・
千葉県船橋市の装道礼法きもの学院分院片平学院、学院長の片平一子です。
津田沼駅北口から徒歩1分。交通至便。
公益社団法人全日本きものコンサルタント協会認定校です。
全国にある権威ある学院ですから、安心して学ぶことができます。
きもののたたみかた、手入れ法、TPO、調和をはじめ普段着から礼装までの着装と帯結びそして礼儀作法も学び立居振舞も美しくなります。
又、公認資格取得もでき活躍の場もあります。
何かを始めるのに年齢は関係ありません。
見学自由、一日体験コースもあります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お知らせ
令和5年度 (令和6年3月31日) きもの装いコンテスト関東大会
公益社団法人全日本きものコンサルタント協会主催「きもの装いコンテスト関東大会」が開催されます。
振袖の部、留袖の部、カジュアルの部、子供の部(小学生)、外国人の部、
学校対抗の部(3人1組)があります。出場者募集中、指導致しますのでふるってご応募下さい。

2005年全日本きもの装いの女王

2018 年全日本きもの装いの女王

2019年子供の部 外国人の部優勝者
着付教室

・きものを美しく着装したい方
・礼儀作法を身に着けたい方
・資格を取得して将来指導者になりたい方
・技術者として活躍したい方
・きもの装いコンテスト出場にしたい方
それぞれの目標に向かって頑張ってみませんか?

着付の基礎から丁寧にお教えします。
初心者の方も安心して学んでいただけます。
マナーも取り入れた着付実習です。
着物の知識・約束事・ならわしなど着物を通して知ることができます。
年齢問わず、ご友人同士での受講も大歓迎です。
≪普通科コース(着装)≫
*きものの知識、技術をいちから勉強していきます。きもの未経験の方におすすめです。
*入学時 随時受付・見学自由
●曜日・時間 (初心者クラス)
・月曜
(昼の部)10:30~16:00(月1回 第4)/(夜の部)18:30~20:30(月2回 第2、第4)
・火曜
(昼の部)10:30~12:30(月2回 第1、第3)/(昼の部)10:30~16:00(月1回 第3)
・土曜
(昼の部)10:30~12:30(第2、第4)
・日曜
(昼の部)10:30~16:00(月1回 第1又は第3)
●入学金 5,000円
●維持費 2,200円(6ヶ月分)

●授業料
・入門課程 4ヶ月(12教程) 4,400円/月
・初修課程 8ヶ月(24教程) 5,500円/月
・中修課程 8ヶ月(24教程) 6,600円/月→短縮可能(4ヶ月)…きものアドバイザー2級資格取得可能
・高修課程 8ヶ月(24教程) 7,700円/月→短縮可能(4ヶ月)…きものアドバイザー1級資格取得可能
・皆修課程 8ヶ月(24教程) 8,800円/月→短縮可能(4ヶ月)…きものコンサルタント資格取得可能
≪礼法科コース ≫
*美しい立居振舞、一般常識マナー、女性としての心得などを学び、自分を磨き美しくなり自信を持ちたい方。
●曜日・時間
・土曜
(昼の部)14:00~16:00(月1回 第4)
・日曜
(昼の部)16:30~18:30(月1回 第3)
●入学金 5,000円
●維持費 1,100(6ヶ月分)
●授業料 2,500円

≪講師・技術者養成科コース≫
*ある程度できる方、又は他の流派で今まですでに勉強し、資格を取得している方は資格を生かす道を考えます。
*きもの経験を生かし副収入を得たいという方におすすめです。
≪一日体験コース≫
*きものを習ってみたいが手がかりがつかめない方、一日体験してみませんか?
*きもの一式無料貸与、手ぶらで体験できます。授業の日なら、いつでも体験費用2,200円です。お気軽にお問い合わせ下さい。
≪その他≫
*フレックス科…決まった時間に通えない方、短時間で覚えたい方、好きな内容を受講したい方はご相談下さい。
≪ご案内≫
●きものコンサルタント資格取得後は技術者として活躍できます。
●文化庁補助事業「伝統文化親子教室」にも参加しています。
●成人式 きもの一式レンタル・お支度(ヘアーメイク、着付)で5万円より受けています。日本一安いレンタルを目指しています。
●小学校.中学校.高校.大学での浴衣の着装とマナーの授業も多く受けています。
●無料着付教室ではありませんが、それだけしっかり身につき、将来資格取得すれば講師として、技術者として活躍できます
≪関連教室≫
・鎌取カルチャー(千葉市)
月曜(第1、第3)14:30~16:30 18:30~20:30
(千葉市緑区あゆみ野3-16 ゆみ~る鎌取5F)
・ユーカリが丘産経学園(佐倉市)
水曜(第1、第3)15:00~17:00 18:30~20:30
(佐倉市ユーカリが丘4-1-4 ユーカリプラザ3F)
・習志野台公民館きものサークル(船橋市)
木曜(第1、第3)19:00~21:00
・二和公民館きもの着付サークル(船橋市)
土曜(第1、第3)10:00~12:00
・薬円台公民館なでしこきものとお作法の会(船橋市)
土曜(第3)15:00~17:00